我が家の通勤快速!aprilia(アプリリア)RS4 125 リムステッカーカスタム!貼ってみる!!
前回、カスタムブログ
我が家の通勤快速!aprilia(アプリリア)
RS4 125 カスタム!!
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e2860482.html
続きのカスタムです。
今回のカスタムは、カスタムと言える程の
ことでは無いが…
『リムステッカー』貼り カスタム です!
(リムストライプと言うこともあります~)
リムステッカーとは…タイヤのホイールの
リムに弧状に貼るステッカーで、簡単な
所謂…ただの『シール貼り』に違いはない。
が、
しかし、それだけで意外に見栄えが
変化します。
単にリムステッカーと言っても沢山
あります。
幅が、3㎜…5㎜…10㎜等の種類があり
更には色も様々です。
また、単に弧を描くステッカーから、
デザインがなされたものまで…
調べれば調べる程、悩んでしまいます~
そして…ほとんどのリムステッカーが1箇所に
つき、4枚を貼り合わせて弧にするものです。
繋げて1つの弧を描くタイプは、ステッカーを
10㎜程度重ね合わせて貼る方法のようです。
そうではなく、デザインされて4枚をそれぞれ
分けて(切れて)貼るタイプもあります。
中には、リムに貼る時にうまく貼れるように
専用の貼る道具を販売しているものも
ありますね。
なぜ?リムステッカーを?!
それは、これ(このせい)です!!
2017年、日本で発売されるバイクで一番の
話題となった国産ハイスペックSSの
HONDA CBR250RR
いや~まいった( ・∋・)カッケーヨッ! コレ!
僕のRS4は、ヨーロッパ高級の象徴
『マットブラックカラー』加えてフロント
倒立フォーク…豪華なアルミフレーム…
国産には無いハイスペックな小排気量のSS!
それが…自慢でした( ・∀・)ノ
Ninja250とか…まぁ、走りじゃあ、負けますが…
見た目は勝ちだな…とか…自分なりに満足を
してました…
そしたら、CBR250RRが出た!!負けた?!
いやいや…負けてないぞ!
ん~でも、格好いい!!
このCBR250RRもマットブラックだ!!
そして、その中のある『レッド』が
とてもマッチしている…
僕のRS4もサイドカウルの『4』の文字が
レッドで…
ん~
CBR250RRを真似て、もう少しレッドを
増やしてみてはどうか…
と、思ったら、先ずはCBR250RRで純正装備の
『リムステッカー』を『レッド』でやろうと
決めました~
リムステッカーですが、先程お話をした通り
種類が沢山です。とても悩みましたが…
最終的に決めたのは、存在感ある太めの
10㎜幅の、少しのデザインのあるタイプに
しました!
■清掃
先ずは、清掃です。『パーツクリーナー』で
しっかりと汚れ等を落とします。
■位置決め
※オフィシャルな方法ではなく、自己流です。
僕の貼るリムステッカーは、4枚が繋がらなく
それぞれのステッカーの間に隙間を開けて
貼るタイプです。なので、マスキングテープで
ホイールを4分割をして位置出しをします。
■貼る
貼ります。曲がらないように気をつけて…
自分の貼りやすい位置にバイクを動かして
タイヤ位置を動かしましょう。
■仕上げ
貼り終えたら、よくしごいて、ゆっくりと
クリアーシートを剥がしましょう。
さて、いかがでしょうか?!かなり、
リムステッカーでレッドが加わり『存在感』が
出ましたよね!
リムステッカー幅が10㎜なので、とにかく
ホイールの主張が強くなりました。
僕なりに、これは成功かと( ・∀・)ノ
そして、反対側です。
格好よくなりました( ・∀・)ノ
並べて双方を比較してみると…
ん~
やっぱり、どっちも格好いいや( ・∀・)ノ
走りで比べてはいけませんよ。同じDOHC
(ツインカム)の4スト エンジンですが、
2気筒250cc と単気筒125ccですからね…
:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Camp :* :・゚★・:* :・゚☆
アウトドアにご興味のある方は キャンプブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。
コールマン コクーン と
わくわくファミリーキャンプ!!(メインブログ)
http://mickeyoh.naturum.ne.jp/
(↑押して是非、ご覧下さいませ。)
:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Racing :* :・゚★・:* :・゚☆
バイクにご興味のある方は~バイクブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。
aprilia アプリリア RS4 125 愛車日記(・ω・)ノ
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/
(↑押してRS4ブログをご覧下さいませ。)
:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Fashion :* ・゚★・:* :・゚☆
アメカジをはじめとする♂ファッションブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。
古き良きアメカジ♂ファッション
着こなし研究室♪
http://mickeyamecasu.naturum.ne.jp/
(↑押してアメカジ♂ブログをご覧下さいませ。)
:*・゚★,・:*: ☆a feature snow peak* ・゚★:* ・゚☆
(↑押してお買い得snow peak 特集をご覧あれ♪)
:* :・゚★,・:*☆ Let's Shopping * :・゚★・:*: ・゚☆
(↑押して世界最大級アウトドアショッピング♪)
:* :・゚★,・:*☆ Let's Shopping * :・゚★・:*: ・゚☆
(↓ナチュラム購入人気Best10 急げ!オススメ!)
関連記事