我が家の通勤快速!aprilia(アプリリア)RS4 125 WAKO'S FUEL1(フューエルワン)投入!…成果は?

みっきー王

2018年01月15日 12:18







我が家のaprilia(アプリリア)RS4 125 は、
以前、アイドリング不良に悩まされた時期が
ありました。



我が家の通勤快速!aprilia(アプリリア)RS4 125
アイドリング不調(T^T)故障
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e2860857.html
(↑押してその時のブログをご覧下さいませ。)



ご覧頂ければ分かる通り~その原因の全ては、
エンジンオイルに原因があり、エンジンオイルの
交換で、その全ては解決しました( *・ω・)ノ



http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e2860857.html
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e2861380.html
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e3024977.html
http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/e3026979.html
(↑押してその時のブログをご覧下さいませ。)








その時は…

まさかっ!エンジンオイルにその原因が
あるとは思わず…

もう、藁にもすがる思いで…

試せることをやろうかと思いましてね…
当然、『まさか…エンジンオイル交換で直る!』
なんて思いもしなかったので…



アイドリング不良に関するのをネットで色々
調べて…もしかしたら…


『スラッジ堆積等の原因ではないか?!』
と辿り着き…


その解消の2つの案がありました。





ひとつ目は…



Castrol(カストロール)
Engine Shampoo(エンジンシャンプー) 300ml




商品説明(下記メーカー説明文より)…

エンジン一発洗浄。エンジン内の汚れを除去、
パワーや燃費を回復。通常の市街地走行において
エンジン内に堆積するスラッジ(油泥)は、
時間とともにエンジン内部金属面に付着し、
エンジンのパワーダウンや燃費悪化に
繋がります。
カストロールエンジンシャンプーは交換前の
オイルに注入し、10分程度アイドリングする
だけでエンジン内に堆積した頑固な汚れを浮き
上がらせ、排出時にエンジン内部から取り除く
ことで、エンジンのパワーや燃費を回復します。



商品特徴(下記メーカー説明文より…)

新開発の強力洗浄成分“PCA”が、堆積した汚れを
浮き上がらせ、オイルの中に包み込みます。
エンジン内可動部品表面の堆積物による抵抗を
抑制し、パワー及び燃費を回復します。
強力な洗浄力がありながら、パッキンなど
エンジン内部品を傷めない安心設計です。
交換前の使用済みエンジンオイルに注入し
アイドリングするだけの簡単設計です。



このカストロのエンジンシャンプーは、
エンジンオイルを交換する前に、エンジンに
注ぎ込み…

一定時間のアイドリングをして、廃油する
エンジンオイルに混ぜ込みエンジン内部を
洗浄する。

洗浄(アイドリング)後、廃油して、新しい
エンジンオイルを注ぎ込むというものです。




そして 二つ目は…



WAKO'S (ワコーズ)
FUEL 1 (フューエルワン) 300ml


商品説明(下記メーカー説明文より…)

●排気系~燃焼室まで、ガム質・ワニス・
カーボンを強力にクリーンアップ。
●高性能洗浄剤により、キャブ・インジェク
ター・吸気バルブからピストンヘッド・シリン
ダーヘッド・さらには排気バルブまで洗浄化
することにより、燃焼状態を改善。
●有害排気ガスや黒煙の低減・燃費向上・始動性
向上・パワー回復・始動低減。

エンジンの【フケが悪い】【加速が悪い】
【燃費が悪くなってきた】【アイドリングが
不安定】【排気ガスの黒煙が多い】などと
いった症状が出た場合は、注入することを
オススメ致します。


使用方法(メーカー説明文より…)

燃料40L~50Lに対して本製品を1本を注入。
※燃料が20L以下またはゲージの2分の1以下は
添加しないで下さい。

多走行車には2〜3回の連続使用がオススメです。
1年に最低でも4回の添加をすると良く、梅雨の
時期や冬のアイシング前などの注入などに使う。




どちらかを試そうかと考え…







WAKO'S(ワコーズ)FUEL1(フューエルワン)に
決めて購入をしました!

理由は、カストロのエンジンシャンプーは、
感覚的に、凄いエンジン内部が綺麗になりそう
だったんだけど…なんか…使用するのに抵抗が
あったから…

どちらもやってみたかったのですが、先ずは
ガソリンに添加するのみで簡単な
WAKO'S(ワコーズ)FUEL1(フューエルワン)を先に
試すことにしました( *・ω・)ノ
(手間無しだし…説明にアイドリングとあるし…)



まぁ、これだけでアイドリングの不調が直るか
疑ってましたが…その時は…

藁にもすがる勢い(o;д;)o

でしたので購入しました。


フューエルワンは、ガソリン40~50Lで1本を
投入。1本は300cc。







aprilia(アプリリア)RS4 125 の燃料タンク容量は
14.5Lです。

40~50Lとアバウトですが、間をとって45Lで
フューエルワン投入が適正としましょう。



そうすると、45 : 0.3 = 14.5 : X ですから~
X = 0.09666… ≒ 0.1 となり、

aprilia(アプリリア)RS4 125 に満タンのガソリン
14.5Lに1回当たりに添加するフューエルワンは、
100ccです。

そうすると、フューエルワン1本で、3回の投入が
出来る計算となります。



が、何かあると怖かったので…
少なめ(完全ビビり…)の50cc程度を、とりあえず
入れてみた…



結果…









…何も変わりませんでした( ω-、)


まぁ、間違い無く…ビビりのせいでしょう…



とりあえず、その時は、フューエルワンに頼る
こと無く、WAKO'S TRIPLE R (トリプルアール)
へのエンジンオイルの交換で



直りましたので…しかも、その後は定期的な
エンジンオイル交換の継続で何も起こって
いないので…

我が家の WAKO'S FUEL1(フューエルワン)は、
50ccをビビり(´Д`)のせいで、無駄に減らした
残り250ccをストックしております。



つまり、



我が家の WAKO'S FUEL1(フューエルワン)は、
1年以上、使用せずにストック状態となってます。



もうひとつ1年以上の期間をストックさせて
しまった理由は、ガソリンをなかなか満タンに
入れずに1,000円分のハイオク…
また、夜間でのガソリンスタンド給油の機会が
多く…

『ガソリンを満タンに入れる習性が無い(´Д`)』
(貧乏ライダーか!?)





ついつい…そのまま放置気味でした( ω-、)




さぁて…



2018年は、フューエルワンで、さらなる愛車の
性能向上とするぞ!!




WAKO'S FUEL1(フューエルワン)の効果を期待して
ここまでご覧下さった方…
何も結果を報告出来ず大変申し訳ありません。

次回!フューエルワン効果をご期待下さいませ!
次回へ続く…







:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Camp :* :・゚★・:* :・゚☆

アウトドアにご興味のある方は キャンプブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。

コールマン コクーン と
わくわくファミリーキャンプ!!(メインブログ)

http://mickeyoh.naturum.ne.jp/
(↑押して是非、ご覧下さいませ。)






:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Racing :* :・゚★・:* :・゚☆

バイクにご興味のある方は~バイクブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。

aprilia アプリリア RS4 125 愛車日記(・ω・)ノ

http://mickeyrs4.naturum.ne.jp/
(↑押してRS4ブログをご覧下さいませ。)






:*:・゚★,・:*: ☆ Let's Fashion :* ・゚★・:* :・゚☆

アメカジをはじめとする♂ファッションブログも
アップしております。是非、ご覧下さいませ。

古き良きアメカジ♂ファッション
着こなし研究室♪

http://mickeyamecasu.naturum.ne.jp/
(↑押してアメカジ♂ブログをご覧下さいませ。)






:*・゚★,・:*: ☆a feature snow peak* ・゚★:* ・゚☆


(↑押してお買い得snow peak 特集をご覧あれ♪)






:* :・゚★,・:*☆ Let's Shopping * :・゚★・:*: ・゚☆


(↑押して世界最大級アウトドアショッピング♪)








:* :・゚★,・:*☆ Let's Shopping * :・゚★・:*: ・゚☆

(↓ナチュラム購入人気Best10 急げ!オススメ!)









関連記事